講師プロフィール
横浜出身。清泉女子大学卒業。3歳より南綾子エコール・ドゥ・バレエにてバレエを始める。現在日本では数少ない英国 Royal Academy of Dance(RAD)登録教師として後進の指導をし、舞台活動も行う。
1990年 Royal Academy of Dance本部ロンドンに短期留学
2006年 英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス認定教師資格取得
2012年 フェアリーズバレエ・目黒学園ジュニアバレエ主宰
南綾子・井神さゆりに師事
社団法人日本バレエ協会会員

英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンスはバレエの教授と指導に関する世界で唯一もっとも重要な組織。ダンスの知識、理解、そして実践を国際的に促進するために存在しています。
RADについて
南綾子
1982年にロンドン本部から代表に任命された小林紀子と共に日本初のRAD教師となる。
姪:斎藤 友佳理(東京バレエ団芸術監督)
★主な出演作品★
高校1年で初めてオーディションを受け、今日まで数々の舞台に出演させて頂きました。素晴らしい振付家の先生・ダンサーの方々と舞台を作り出す経験は宝物です。
(社)日本バレエ協会 主催
・木村公香(白鳥の湖)1993
・漆原宏樹(コッペリア)1994
・橋浦勇(シンデレラ)1995
・堀登(CROWN)1999
・小川亜矢子(ダンシング・ウィズ・モーツァルト)2001
・エレーナ・アレキサンドロブナ・レレンコワ(白鳥の湖)2003
・法村牧緒(バフチサライの泉)2006
(社)神奈川県芸術舞踊協会 主催
・石田泰己(くるみ割り人形)1987
・深沢和子(真夏の夜の夢)神奈川国際芸術祭 1990
・橋本政奉(コッペリア)1990
・横瀬三郎(地球讃歌)1990
・本田世津子(レ・シルフィード)1999
・横瀬三郎(とある男の物語)文化庁芸術拠点形成事業 2002
・中島素子(一柳慧 いまから百年のちに)神奈川県民ホール開設30年記念 2004
・能美健志(AQUA)2010
東洋羽毛工業様のご依頼でエクササイズを動画と画像にて紹介してます!
立ち姿に自信!エクササイズで美脚&姿勢美人!- バレエ インストラクター 鈴木朋子さん(外部リンク)
フォローお待ちしておりますね。